Sprite Kit(iOS)だと
|
[objc] skView.showsPhysics =YES; [/objc] |
の一行ですむ機能だが、AndEngineでは、ライブラリで実現される。GLS2だと、 Physics Debug Render を使うとよいらしい。
http://www.matim-dev.com/physics-debug-render.html
ここに、使い方が書いてある。 CheckOutをおして、GitHubからDLしてプロジェクトにインポート、使いたいプロジェクトへライブラリ登録すればよい。 そしてコードに
|
[java] DebugRenderer debug = new DebugRenderer(mPhysicsWorld, getVertexBufferObjectManager()); pScene.attachChild(debug); [/java] |
この2行を入れるだけ 結構、悩んだ・・・
Post Views: 357
Twitter : @dinagon
Instagram : @d_dinagon
フォロバします!!最近、ESP/Arduinoいじりすぎでアプリ開発が進んでない。歯医者なのに歯のことはあまり触れませんw