前回、Android Studioをセットアップしたので、引き続きAndEngineを組み込んでいきます。

まずは、プロジェクトを普通につくります。Application NameやCompany domainは適宜入力して、Form Factorはphone and tabletでよいと思います。この辺は、通常のアプリを作るような設定でいいと思います。MinSDKVersionですが、後々のこともあり現段階(2017/02)でシェアの約9割をカバーしているAndroid 4.2(Jelly Bean)以降がいいんじゃないかなと思い、それで作ってます。Empty Activityでプロジェクトを生成させると、下のような画面になると思います。

次に、AndEngineをダウンロードして適当なフォルダに解凍しておきます。

DL先 : https://github.com/nicolasgramlich/AndEngine

上の画像の通り、Clone or downloadでZipをダウンロードして、適当なフォルダにダウンロードしておきます。

次に、プロジェクトにAndEngineを組み込んでいきます。日本語化しているのでしてない方は適宜読み替えてください。ファイル – プロジェクト構造を選び開きます

左上の+(緑色のアイコン)を押すと

こんな画面になるのでImport Ecliplse ADT Projectを選びます。

先ほど、解凍しておいた、AndEngineのフォルダを選びます。ここではAndEngine-GLES2を選びます。すると、

上のような画面なにります。Module Nameには自動でandEngineと入りますので、もし表示されない場合は、フォルダを確認してみましょう。

この辺はこのままで、OKを押します。

ここも、このままOKを押します。

次に、build.gradle(Module: app)を開いて反転している行

[java]

compile project(‘:andEngine’)

[/java]

を加えます。

続いて、build.gradle(Module: andEngine)を開いて、反転している部分を加えます

[java]
sourceSets.main {
jniLibs.srcDir ‘src/main/libs’
jni.srcDirs = []
}
[/java]


左上のSync Nowを押して反映させます。

これで、ビルドさせてみます。エラー無くシミュレーターが起動すれば問題なく、組み込みされています。次以降に、実際にAndEngineを使っています。

下のサイトの通りで行けたと思います。参考までに・・・

 

投稿者 まる

Twitter : @dinagon Instagram : @d_dinagon フォロバします!!最近、ESP/Arduinoいじりすぎでアプリ開発が進んでない。歯医者なのに歯のことはあまり触れませんw