Lets VOTE

宣伝用画像

Androidアプリ「Let’s VOTE」をリリースしました

「アンドロイダー」様より公認アプリに選ばれました(2013/12/12)
アンドロイダー公認デベロッパー認証

  • device-2012-12-07-223353
  • device-2012-12-07-223226
  • device-2012-12-07-223155
  • device-2012-12-07-222842

コンパなどの遊びから教育現場での選択式のアンケート収集、小規模なライブやコンサート、ネット番組などでのトータライザー機能を実現できます

説明

このアプリは、コンパなどの遊びから教育現場での投票・選択式のアンケート収集、小規模なライブやコンサート、ネット番組などでのトータライザー機能を実現できます。ネットワークに接続された各ユーザーの端末と、集計を実施する集計用の端末が一台あれば、高コストなトータライザーやコンピュータ集計システムを導入する必要ありません。また、だれが、何に投票したなどの情報は一切わからず、極めて匿名性を高く保ちつつ、集計を行えます。 質問内容を、迅速に伝えられない状態での集計や、精密さを要求する投票には適していませんのでご注意ください。

使い方

このアプリは集計を実施する側の端末が集計ルームを作り、その集計ルームへ投票する各ユーザーが入室して投票を行うシステムです。以下に、集計を実施する側の端末のルームの作り方[集計モード]、投票を行う側の端末[投票モード]の使用説明を掲載します。

①集計モード[集計を実施する側の端末1台]

(1)集計ルームの作成
アプリ起動し、自分の好きなユニークなルームナンバー(4桁以上)を入力し、[集計モード]のボタンを押してください。
※もし、同じルールナンバーがありますと表示されれば、別なユーザーがすでにその番号を使用していますので別な番号に変更して再度試行してください。
※ネットワークに安定して接続できる環境でない場所で行うと、サーバーへの接続が切断され、エラーメッセージがでます。安定した場所でおこなって下さい。

(2)集計する選択肢の数・選択枝の項目の設定
上に[選択枝の設定してください]とメッセージが表示れたら、まず選択枝の数を決めましょう。
2択の場合は初期状態のままでokです。3択の場合は[選択枝③]の右にあるトルグボタン(ON-OFFスイッチ)をタップしてONにしてください。また、4択の場合は[選択枝③]の右にあるトルグボタン(ON-OFFスイッチ)をタップしてONにしてください。最低2択、最高4択までとなっています。
次に、選択枝の内容を決めましょう。[選択枝①~④]をタップすると内容を自由に書き換えることができます。
日本語もOKですので、選択枝を決めてください。もし設定しなければ[選択枝①~③]の文字が、そのまま使われます。文字数には制限がありませんが、なるべく短くしましょう。
準備が出来たら、[投票開始]を押します。

※質問の内容は、このアプリでは表示する機能はありませんので、口頭・メディア(チャット・ネットTV・ネットラジオ)を通じて通知してください。

(3)投票開始
投票が開始されると、[現在、投票中です 残り時間[?:??]]と表示され、時間のカウントダウンが始まります。
このとき、投票モードで同じルームにいる人が投票できます。また、現在の投票人数がリアルタイムに画面のラベルに表示されます。
また、選択肢の修正をしたい場合、選択肢の内容を修正した上、[選択肢修正]を押すと修正できます。
時間内に投票を早期終了したいときなどは[投票中断]を押すと中断できます。
中断処理には多少時間がかかりますので投票結果発表と表示されるまで待っていてください。

(4)投票結果発表
制限時間が過ぎるか、または投票中断されると投票結果発表となり確定した人数が表示されます。次へ進むには[次の投票設定]を押して進みます。次の投票をする場合は(2)に戻り、設定しなおします。ルームを退出するときは端末の戻るボタンでログアウト
します。

※ルームを退席するときは、端末の戻るボタンで退席しないと、サーバにログイン情報が残ったままになり、投票者に正しく終了を通知できませんので、強制終了などで終わらせないようにしてください。もしエラーなどでログアウトされた場合は、同一のルーム番号で集計モードにログインすると復帰できます。

②投票モード[投票を行う端末 制限台数はありません]
(1)集計ルームへのログイン
アプリ起動し、集計端末で集計ルームの作成したルーム番号を入力して下さい(集計モードの端末の使用者からルーム番号を得ます)。そして、[投票モード]を押します。

※ネットワークに安定して接続できる環境でない場所で行うと、サーバーへの接続が切断され、エラーメッセージがでます。安定した場所でおこなって下さい。

(2)集計端末の操作待ち
集計端末により、投票できる状態になるまで待つ必要があります。状態の説明を下に説明します。

次の投票までお待ちください  :集計端末が投票準備中ですので、そのまま待っていてください。また、前回の投票結果を表示し
いるときもあります。
投票可能です 投票してください :投票可能な状態です。選択枝のボタンで投票してください。
すでに投票済みです      :あなたの投票がすでに行われています。制限時間までまっていてください。

(3)投票をやめる
[ルームログインへ]を押すと、いつでも退席できます。

③設定[端末のメニューボタンで設定に入れます]
(1)投票時間の設定
投票の制限時間を決めます。投票時間は集計モードの、この設定に従います。デフォルトは5分です。

(2)Server URL
投票に用いるサーバープログラムが設置されているアドレスが入ります。通常は変更しないでください。もし、変更してしまい、初期設定が分からない場合は、空欄にするとデフォルト値が入ります。

(3)UUID [ UDIDではありません ]
投票の時に、端末識別に用います。この値は、機体固有番号や電話番号などの情報ではなく、インストール毎に、任意に生成されるものです。再インストールすると、その都度変化します。変更はできません。